忍者ブログ
石村英美子が「とりあたま」で観たり聞いたりしたものを、三歩あるいて忘れないうちに書いています。
2025-051 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 04 next 06
11  10  7  6  5  2  4  1 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シアターコクーンにてNODAMAP「キル」を観ました。

再々演とのことですが、前作は観ていません。NODAMAP自体、観るのは4年ぶりくらい?「オイル」っていつでしたかね。

切る・着る・KILL。

石村は夢の遊眠社をリアルタイムで見た事のある、意外とお年寄りなので、野田テイストは根底に流れる、言わば原体験との再開とでも申しましょうか。

壮大でせせこましくて、悲しくてバカバカしい、混沌とした匂いのする好きな作品でした。

初演を見たことがある人は「物足りない」とか「あの鮮烈な印象は超えられない」と言うみたいですが、それは仕方が無いことなのでしょう。

シアターコクーンの素舞台が、どういったものかは知らないのですが、「板」から作品のために設えてあって、その板の下から立ち上る照明が、木で出来ているはずのプロセニアムの向こうを、モンゴルの草原の朝にしてくれちゃってました。

1月までやっていて友人も観にいくとのことで、あんまり感想を言えない状況です。


舞台美術に関しては、アレじゃ地方公演は無理ですな。ってカンジでした。

夢オチって、こらっ!ってなりがちなのですが(風呂敷畳めなくなった作家が選択する場合が多くないすか)これに関しては素直に「よかった」って思えたのが不思議。

たまには遠くに芝居を観に行くのもよいな・・・。と思いました。
PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
TRACKBACK URL 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/24 うのきん]
[08/22 うのきん]
[08/22 うのきん]
最新TB
プロフィール
HN:
石村英美子
性別:
女性
職業:
プロのフリーター
趣味:
惰眠 つまみぐい
自己紹介:
九州在住。
お芝居が好きで、ちょこちょこ観に行っています。最近は観るだけに留まらず、何がしかのお手伝いに行くことも。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
"石村英美子" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]