忍者ブログ
石村英美子が「とりあたま」で観たり聞いたりしたものを、三歩あるいて忘れないうちに書いています。
2025-051 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 04 next 06
44  43  42  41  40  39  37  38  36  31 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう。

ここまで来たら、観劇日記と言うよりは、覚え書きですね。
まぁ、いいです。どれもこれも面白かったですから。

★8月7日(金)大喜利猿@福岡市民会館
『大喜利猿 “ 北海道 ” 』出版記念ライブ

出版記念と銘打ったこのライブ。
いやー、バカです。説明は出来ません。ライブなんですもの。
しかし、「翼の折れたエンジェルに・・・」の、「うー」のくだりで、いっとう先に笑ってしまった石村はお年寄りですね。総勢4人で出かけたのですが、観劇後も○○サイドの言い回しで楽しみました。
これは全国おっかけたくなりますわ。

★8月16日(日)コンドルズ@IMSホール
日本縦断大転生ツアー[NINE LIVES]~ナインライブス~

西洋と東洋では数が違うようですが、いくつもの命(魂)を持つネコ。
総動員のパワーコントとパクってパクってパクりまくる漫画ネタで爆笑しつつも、
「生み出す」事の苦しみと、絶望と、静謐な近藤さんのおどり。
毎年来て頂いてありがたい限りです。

★8月20日(木)アーリー・myラブ / 座”K2T3@ぽんプラザホール

迂闊にもというか、意外にもというか。
逆上がりするデブの少年に感情移入してしまい、うっかり泣いてしまいました。
やさしい人たちの、いい話。優しいを通り越して、甘い。ぬるい。
しかし、物語の世界だけでも、そうであったっていいじゃないかーーー!と言う、変な矛盾。


★9月13日(日)文芸部七咲会 お披露目公演 「Mer」@海峡ドラマシップ

お目当ては「未来からの帰り道」
引き合いに出しちゃいけないけれど、この前日に観た芝居が「知ってるから。で?なに」って感じで終わっていったんです。でもこれは「知ってるけど、わかってるけど・・・」って感じだったのです。関係性も、行き着く先も分かっているのに目を離せない2人。
一瞬にして時空を越えて、思いを届けてくれました。あざやかだったなぁ。

 ふー。

ちょっと休憩。
10月編もありますよ。
PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
TRACKBACK URL 
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/24 うのきん]
[08/22 うのきん]
[08/22 うのきん]
最新TB
プロフィール
HN:
石村英美子
性別:
女性
職業:
プロのフリーター
趣味:
惰眠 つまみぐい
自己紹介:
九州在住。
お芝居が好きで、ちょこちょこ観に行っています。最近は観るだけに留まらず、何がしかのお手伝いに行くことも。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
"石村英美子" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]