石村英美子が「とりあたま」で観たり聞いたりしたものを、三歩あるいて忘れないうちに書いています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初、ナイロン。
初、本多劇場。
開演からタイトルがでるまでに既に30分(!)
総上演時間は3時間20分という大作でした。
(初日の10日前に脱稿ってホント?)
有頂天時代のケラさんは何となく知っているし、いくつかの戯曲は知っていましたが、初めてライブで観るナイロン100℃はなんというか、
「オレ、これ、合う」
ってかんじでした。
なんでもない日常、というにはあまりにも事件が多い小説作家の家族劇。ただ、よく思い返せば起こる事件は大して珍しいものではありません。
心を病んだ母、長女と父親との見えない軋轢、優しいがゆえ不幸を呼び集める次女、ドロップアウトした三女。
密度(頻度?)は濃いけど、居るし、ある。
とっても生き辛いのだけれど、もうマジ嫌になるんだけど、それでも、もうちょっとの淵の手前で生きることを選んでしまう人々。
噂の映像使いも見事で、一気にココではない心象風景。
最後のシーンはちょっと救われたようで安心しました。
残酷なようで、ヒトイトオシイお話でした。
PR

カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(03/14)
(03/14)
(12/23)
(12/20)
(10/16)
最新TB
プロフィール
HN:
石村英美子
性別:
女性
職業:
プロのフリーター
趣味:
惰眠 つまみぐい
自己紹介:
九州在住。
お芝居が好きで、ちょこちょこ観に行っています。最近は観るだけに留まらず、何がしかのお手伝いに行くことも。
お芝居が好きで、ちょこちょこ観に行っています。最近は観るだけに留まらず、何がしかのお手伝いに行くことも。
ブログ内検索
最古記事
(12/10)
(12/12)
(12/12)
(12/13)
(01/09)
カウンター
アクセス解析